電子カルテ・PETORELU PLUS

カレンダーベースの管理画面を採用。業務を瞬時に把握できるクラウド型動物診療システム
電子カルテ「Vetty」

「PETORELU PLUS(ペトレルプラス)」は、動物病院の日常業務をクラウドベースで管理する診療マネジメントシステムです。予約、会計、電子カルテのデータが初めから連動しており、シームレスに管理することが可能です。カレンダーベースの管理画面で業務を瞬時に把握できます。シンプルで直感的な操作画面は、導入後すぐに利用開始が可能です。2重登録を防ぎ、データ管理を効率化して、スタッフの負担を軽減、業務の生産性の向上に役立ちます。クラウド型なので、登録したデータをノートパソコン、スマートフォン、タブレットを使って、いつでもどこでも情報を確認することができます。紙カルテ運用から解放され、院内スペースの有効活用や情報管理のスムーズ化をサポート。
電子カルテはテキスト入力に加え、画像、シェーマ、検査結果などを自由に登録可能。更に修正履歴を記録できるので改ざん防止にもなります。そのほか、予約とリンクしたリマインダーメールの送付、手術などで高額な診療費になる場合の見積書作成、電子カルテのテンプレートなど、利便性向上に役立つ機能が豊富に用意。また、24時間対応のネット予約機能により飼い主様の利便性や満足度が向上、予約数の増加が見込まれます。

特徴 クラウド型サービスだからいつでも、どこでも、 必要な時に利用できる。
カレンダーベースの管理画面で、業務を視覚的、瞬間的に把握可能。
予約、会計、電子カルテのデータが初めから連携済み。 シームレスな業務管理が可能。
導入したらすぐ使える簡単シンプル&直感的な画面設計。
主な機能 【予約システム】
予約管理
見やすいスケジュール画面で予約情報と空き時間を一目で把握できます。飼い主のネット予約は自動でスケジュールに入力されます。もちろんお電話や直接来院の場合は手動で登録も可能です。クリニックの運営に合わせて、列の名前を自由に変更可能です。

顧客管理(飼い主とペット)
飼い主とペットの情報はスケジュール画面からダイレクトにアクセスできます。顧客情報の画面から、ペット過去の来院履歴、予防接種履歴、お会計の決済、電子カルテの記載内容へアクセス可能です。情報はすべて連動しているので、必要な情報を簡単に発見できます。また飼い主には、属性タグを設定できます。これにより飼い主のタイプを瞬時に把握できます。

ネット予約
用意されたリンクをクリニック様のホームページに設定するだけで、ネット予約をすぐに始められます。予約の時間幅と受付可能時間は、来院目的ごとに設定可能です。飼い主からの予約情報は、スケジュール画面に反映されます。

勤務表・シフト表
獣医師とスタッフの勤務状況をネット予約に反映できます。 より精度の高い予約が可能です。予約作成のミスを軽減します。 シフトパターンの設定を利用することで、細かい勤務体系が設定可能です。

集計機能(予約プラン)
登録した予約数、飼い主数、来院数などを期間設定してグラフ表示できます。データの可視化により、クリニックの予約管理へ生かす洞察を得ます。

リマインダー
予約とリンクしたリマインダーメールを、飼い主様に自動で送信します。配信する文面はテンプレート機能があるので、個別に作成する手間を省きます。

LINE予約(近日提供)
予約に関する拡張機能(近日提供)

【会計システム】
診療明細
ペットの診療明細を作成し登録できます。ペットごとに作成した診療明細は、履歴として閲覧可能です。また、過去の明細をコピーして再利用することも可能です。

会計
診療明細で作成した金額をクラウド上で決済できます。お会計の履歴は、院内全体と個別のペットで確認可能です。一度作成したものを修正した場合は、その情報は残ります。

見積書
手術など高額な診療費の場合、事前に見積書を作成し、飼い主様に渡します。飼い主様が同意し、ペットの診療が終わったら、見積書の内容をそのまま診療明細に適用できます。

レセプト送信
ペット保険を適用し決済した場合、その保険請求情報をペット保険会社へ送信できます。対応ペット保険会社(2023年6月現在):アニコム損保(保険計算機能とレセプト送信機能対応) アイペット損保(保険計算機能とレセプト作成機能対応)

集計機能
登録した予約数や売上高、飼い主数、カルテ数などを期間設定してグラフ表示できます。データの可視化により、クリニック経営へ生かす洞察を得ます。

【電子カルテ】
電子カルテ(診療内容)
クラウド上にペットの診療内容を入力し保管できます。テキスト入力だけでなく、画像、シェーマ、検査結果などを自由に登録し、診療録を作成できます。

電子カルテ(修正履歴)
電子カルテに入力した内容を登録後に修正した場合、履歴が残ります。修正後も過去の状態が保存され、修正線などの書き換え線が残ります。これにより改ざんを防止し正確さを確保できます。

シェーマ機能
動物のシェーマ画像を用いることにより、より詳細な身体部位の情報を診療内容に登録できます。

テンプレート機能
診療内容を記載するときに、よく使う項目はテンプレートとして登録できます。これにより入力の手間を省力化できます。

画像管理
診療内容に登録した画像は、画像管理で閲覧できます。画像ごとに自由にタグを設定でき、検索可能です。これにより似た症例が発生したのかなどを過去の画像から確認できます。

検査管理
通常の検査や血液検査などの情報を管理できます。検査フォーマットは独自に作成可能です。

入院管理
入院中のペット情報を一覧で管理できます。通常のスケジュール画面とは別に、院内に入院中のペット情報を把握できます。

予防接種管理
ペットの予防接種情報を管理できます。予防接種済または接種予定の情報を設定し、飼い主様の来院サイクルを把握できます。これにより、飼い主様へ予防接種の事前通知が可能になります。

印刷機能
予防接種証明書、診療明細書、領収書、処方箋など、飼い主様に渡す必要がある情報を印刷出来ます。用紙のサイズやレイアウトなどはカスタマイズ可能です。
プラン 【予約プラン】
シンプルに顧客管理とネット予約だけを導入したいクリニック向け
予約管理、顧客管理(飼い主とペット)、ネット予約、シフト表、リマインダー、受付状況管理

【電子カルテAプラン】
小規模のクリニック・新規開院を予定しているクリニック向け
予約管理、顧客管理(飼い主とペット)、ネット予約、シフト表、リマインダー、集計機能、受付状況管理、会計機能、レセプト送信機能、電子カルテ機能、画像管理、検査管理、入院管理、予防接種管理

【電子カルテBプラン】
複数人の獣医師、獣看護師、スタッフがいるクリニック向け
すべての機能をフルに利用したいクリニック向け

予約管理、顧客管理(飼い主とペット)、ネット予約、シフト表、リマインダー、集計機能、受付状況管理、会計機能、レセプト送信機能、電子カルテ機能、画像管理、検査管理、入院管理、予防接種管理
会社名 ピクオス株式会社